2012-09-30 (10:51)
【SWEETSAID】原産地、工場、放射能検査についての回答
2012年9月28日回答
※個人情報等一部削除してあります。
お世話になっております。
お返事が保留になっておりました、おからパウダーについて回答がありましたので、ご連絡申し上げます。
こちらの商品は、やさい&おからクッキーに使用されております。
おからパウダー
原料産地:大豆(埼玉・秋田・栃木)震災前原料使用*震災後原料への切り替えは未定
製造地:埼玉
尚、震災前原料を使用しているため、
入荷時に実施しております表面汚染測定(放射性物質の反応を確認する簡易検査)のみとなり、ガ
ンマ線スペクロトメーターによる『放射性物質測定結果報告書』のご準備が出来ませんでした
とのメーカー(オーサワジャパン)からの回答です。
やさい&おからクッキー
原材料
米粉 香川県産
有機ショートニング、
おからパウダー 上記
甜菜糖 北海道産
カボチャパウダー 北海道産
ホウレン草パウダー イタリア産
むらさき芋パウダー 宮崎県産あ
ココアパウダ- オランダ産
自然塩 長崎県産
弊社は、自分の子供に食べさせられる原材料をの観点で商品選定しております。
メーカーも見せかけではなく、真剣に安全なものを選定している真面目なメーカーから仕入れるようにしております。
ご安心いただき、お買い求めいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
2012年9月26日回答
※個人情報等一部削除してあります。
データの取り寄せが、思ったより時間がかかりそうですので、
お問合せの件に関して、現在分かっているものだけでもお知らせします。
やさい&おからクッキーに関しては、原材料のおからパウダーの加工工場が関東です。
商品がオーサワジャパンの物ですが、商品入荷の際に放射能検査はしているようで、
現在データを取り寄せております。
その他の商品で、ご希望に合致するものは、
きほんのおかし
・オレンジココアクッキー
・コメッキー
・おかっきー プレーン
・おかっきー チャイ
・米粉マフィンミックス(プレーン・チョコ)
米粉:香川県産
アーモンドプードル:アメリカ産
有機ショートニング:コロンビア
粗精糖:鹿児島
有機豆乳:中国・アメリカ産他
ココアパウダー:オランダ
オレンジピール:スペイン
片栗粉:ドイツ
ホワイトソルガム:アメリカ
糠:香川県産無農薬
自然塩:長崎
レーズン:アメリカ
カシューナッツ:インド ケニア タンザニア
カボチャの種:中国
紅茶:中国 スリランカ
シナモン:中国 ベトナム
アルミニウムフリーベーキングパウダー:アメリカ
お問合せの内容の基準を満たさない原料として
甜菜糖:北海道産 - スポンジケーキ台に共通して使用
上新粉:http://blog.sweetsaid.com/?eid=88058 にあるとおり
きな粉も同じ仕入れ先の為、上新粉の基準に同じです。
きほんのおかしのあられクッキーに関しては、
使用しているあられのお米が政府米の為原産地特定が難しいです。
みそれもんクッキーに使用している白みその中の水あめ・酒精が国産なのはわかっておりますが、
その詳細が特定できておりません。
製造工場は香川です。
また、弊社の商品は全て自社工場にて製造されております。
香川県です。
また、問合せ中のデータ等入手できましたら、都度ご連絡したいと思っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2012年9月25日回答
質問内容はこちらからご確認ください♪
やさい&おからクッキーの原材料産地について伺いました
※個人情報等一部削除してあります。
この度は、お問合せありがとうございます。
ご質問の内容に関して、弊社でもっていないデータを仕入れ先に確認しております。
情報入手次第ご連絡いたしますので、もう少々お待ちいただけますでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。
食品メーカー 検索一覧へもどる
※個人情報等一部削除してあります。
お世話になっております。
お返事が保留になっておりました、おからパウダーについて回答がありましたので、ご連絡申し上げます。
こちらの商品は、やさい&おからクッキーに使用されております。
おからパウダー
原料産地:大豆(埼玉・秋田・栃木)震災前原料使用*震災後原料への切り替えは未定
製造地:埼玉
尚、震災前原料を使用しているため、
入荷時に実施しております表面汚染測定(放射性物質の反応を確認する簡易検査)のみとなり、ガ
ンマ線スペクロトメーターによる『放射性物質測定結果報告書』のご準備が出来ませんでした
とのメーカー(オーサワジャパン)からの回答です。
やさい&おからクッキー
原材料
米粉 香川県産
有機ショートニング、
おからパウダー 上記
甜菜糖 北海道産
カボチャパウダー 北海道産
ホウレン草パウダー イタリア産
むらさき芋パウダー 宮崎県産あ
ココアパウダ- オランダ産
自然塩 長崎県産
弊社は、自分の子供に食べさせられる原材料をの観点で商品選定しております。
メーカーも見せかけではなく、真剣に安全なものを選定している真面目なメーカーから仕入れるようにしております。
ご安心いただき、お買い求めいただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
2012年9月26日回答
※個人情報等一部削除してあります。
データの取り寄せが、思ったより時間がかかりそうですので、
お問合せの件に関して、現在分かっているものだけでもお知らせします。
やさい&おからクッキーに関しては、原材料のおからパウダーの加工工場が関東です。
商品がオーサワジャパンの物ですが、商品入荷の際に放射能検査はしているようで、
現在データを取り寄せております。
その他の商品で、ご希望に合致するものは、
きほんのおかし
・オレンジココアクッキー
・コメッキー
・おかっきー プレーン
・おかっきー チャイ
・米粉マフィンミックス(プレーン・チョコ)
米粉:香川県産
アーモンドプードル:アメリカ産
有機ショートニング:コロンビア
粗精糖:鹿児島
有機豆乳:中国・アメリカ産他
ココアパウダー:オランダ
オレンジピール:スペイン
片栗粉:ドイツ
ホワイトソルガム:アメリカ
糠:香川県産無農薬
自然塩:長崎
レーズン:アメリカ
カシューナッツ:インド ケニア タンザニア
カボチャの種:中国
紅茶:中国 スリランカ
シナモン:中国 ベトナム
アルミニウムフリーベーキングパウダー:アメリカ
お問合せの内容の基準を満たさない原料として
甜菜糖:北海道産 - スポンジケーキ台に共通して使用
上新粉:http://blog.sweetsaid.com/?eid=88058 にあるとおり
きな粉も同じ仕入れ先の為、上新粉の基準に同じです。
きほんのおかしのあられクッキーに関しては、
使用しているあられのお米が政府米の為原産地特定が難しいです。
みそれもんクッキーに使用している白みその中の水あめ・酒精が国産なのはわかっておりますが、
その詳細が特定できておりません。
製造工場は香川です。
また、弊社の商品は全て自社工場にて製造されております。
香川県です。
また、問合せ中のデータ等入手できましたら、都度ご連絡したいと思っております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2012年9月25日回答
質問内容はこちらからご確認ください♪
やさい&おからクッキーの原材料産地について伺いました
※個人情報等一部削除してあります。
この度は、お問合せありがとうございます。
ご質問の内容に関して、弊社でもっていないデータを仕入れ先に確認しております。
情報入手次第ご連絡いたしますので、もう少々お待ちいただけますでしょうか?
どうぞ、よろしくお願いいたします。
食品メーカー 検索一覧へもどる
スポンサーサイト
コメントの投稿