2012-03-25 (00:25)
【財団法人塩事業センター】原産地、工場、放射能検査についての回答
2012年2月29日回答
放射能対応について伺いました
質問内容はこちらからご確認ください♪
※個人情報等一部削除してあります。
当センターのホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
お問い合わせの件について、以下のとおり、回答させていただきます。
当センターの「食塩」等の商品につきましては、関西以西に立地する
5ヶ所の工場において、海水を原料として製造しており、
また、「食卓塩」等の商品につきましては、神奈川県の工場において、
メキシコ産の天日塩と水道水を原料として製造しております。
製造所固有記号については、次のとおりです。
02 兵庫県赤穂市
04 岡山県玉野市
05 徳島県鳴門市
06 香川県坂出市
07 長崎県西海市
31 神奈川県川崎市
いずれの商品も屋内で製造しており、放射能汚染の可能性は無いもの
と考えておりますが、安全性確認のため、当センターの機関である
海水総合研究所において、各工場毎の製品の放射能検査を実施しており、
これまで、放射能は不検出であることを確認しております。
(なお、同研究所では、外部からの塩や海水等の放射線検査のお申込み
にも対応しております。)
また、念のため各工場毎の塩の原料となる海水等の放射能検査も実施
しており、これらについても、これまで放射能は不検出であることを確認
しております。
検査方法につきましては、NaI(Tl)シンチレーションサーベイメータ
による放射性ヨウ素換算の総放射能測定と、ゲルマニウム半導体検出器を
用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種検査を実施しており、現在
は、原料については毎月、最終製品については3か月毎に検査を実施して
おります。
定量下限値につきましては、最終製品と、「食卓塩」等の原料の天日塩
については、「50ベクレル/kg」です。
また、「食塩」等の原料の海水、「食卓塩」等の原料のかん水(濃い
塩水)は、測定条件によって異なりますが、これまでの実績は「1ベク
レル/ℓ」です。
なお、福島県に当センターの商品を製造していた製塩工場が1ヶ所
ございましたが、同工場は東日本大震災により被災し、現在も操業を
停止しております。そのため、同震災以降に同工場で製造された塩が
市場に流通していることはございません。
今後とも、当センターをよろしくお願い申し上げます。
財団法人塩事業センター
食品メーカー 検索一覧へもどる
放射能対応について伺いました
質問内容はこちらからご確認ください♪
※個人情報等一部削除してあります。
当センターのホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。
お問い合わせの件について、以下のとおり、回答させていただきます。
当センターの「食塩」等の商品につきましては、関西以西に立地する
5ヶ所の工場において、海水を原料として製造しており、
また、「食卓塩」等の商品につきましては、神奈川県の工場において、
メキシコ産の天日塩と水道水を原料として製造しております。
製造所固有記号については、次のとおりです。
02 兵庫県赤穂市
04 岡山県玉野市
05 徳島県鳴門市
06 香川県坂出市
07 長崎県西海市
31 神奈川県川崎市
いずれの商品も屋内で製造しており、放射能汚染の可能性は無いもの
と考えておりますが、安全性確認のため、当センターの機関である
海水総合研究所において、各工場毎の製品の放射能検査を実施しており、
これまで、放射能は不検出であることを確認しております。
(なお、同研究所では、外部からの塩や海水等の放射線検査のお申込み
にも対応しております。)
また、念のため各工場毎の塩の原料となる海水等の放射能検査も実施
しており、これらについても、これまで放射能は不検出であることを確認
しております。
検査方法につきましては、NaI(Tl)シンチレーションサーベイメータ
による放射性ヨウ素換算の総放射能測定と、ゲルマニウム半導体検出器を
用いたガンマ線スペクトロメトリーによる核種検査を実施しており、現在
は、原料については毎月、最終製品については3か月毎に検査を実施して
おります。
定量下限値につきましては、最終製品と、「食卓塩」等の原料の天日塩
については、「50ベクレル/kg」です。
また、「食塩」等の原料の海水、「食卓塩」等の原料のかん水(濃い
塩水)は、測定条件によって異なりますが、これまでの実績は「1ベク
レル/ℓ」です。
なお、福島県に当センターの商品を製造していた製塩工場が1ヶ所
ございましたが、同工場は東日本大震災により被災し、現在も操業を
停止しております。そのため、同震災以降に同工場で製造された塩が
市場に流通していることはございません。
今後とも、当センターをよろしくお願い申し上げます。
財団法人塩事業センター
食品メーカー 検索一覧へもどる
スポンサーサイト
コメントの投稿