2011-11-02 (10:17)
【れんげカンパニー】原産地、工場、放射能検査についての回答
2011年10月31日質問
2011年11月01日回答
質問内容はこちらからご確認ください♪
上記内容に加え、ホットケーキミックスの原材料についても質問しました
※個人情報等一部削除してあります。
この度は、お問合せを頂きまして誠にありがとうございました。
わかる範囲でですが、お返事させて頂きます。
■お問い合わせの内容
Q1,ホットケーキミックス に使われている全ての原材料の産地を教えていただけますか?
大豆(熊本県産)、小麦粉(熊本県産)、砂糖(鹿児島県産・きび砂糖)、脱脂粉乳(北海道産)、
食塩(長崎県産・藻塩)、ベーキングパウダー(アメリカ産・RUMFORD社のアルミニウムフリー)
Q2,現在御社で製造、販売されている商品の中で下記の条件に当てはまるものがあれば、その商品を全て教えていただけますでしょうか?
◆教えていただきたい商品の条件
●原材料が、海外産、近畿、中国、四国、九州、沖縄のみ使用して製造されている商品
●かつ、製造工場(梱包のみで水など使わない場合は除く)が外国、あるいは近畿、中国、四国、九州、沖縄のもの
を探しております。
同じ商品でも、製造所固有記号が▲▲のものはあてはまる等の場合も教えていただけると助かります。
上記に当てはまる商品がございましたら、恐れ入りますが、それぞれの商品の原材料の産地、工場の場所(県名)、製造固有記号を教えていただけますでしょうか?
また、工場の地下水、水道水、商品など、放射能検査をもし、行っているようでしたら、行っている旨と、その際の最低限界計測値を教えていただければと思っております。
・雑穀・・・玄米、精白米、発芽玄米、餅きび、押麦、胚芽押麦、もち麦、そばの実、黒米
・粉・・・大豆粉(そい・ぷーどる)、ホットケーキミックス、小麦粉(薄力粉)、全粒粉(薄力の全粒)、
米粉、玄米粉、発芽玄米粉、はったい粉、きな粉、ご汁の素
現在は、工場の地下水、水道水、商品については放射能検査は行っていません。
今後、瓦礫の受け入れなどがすすみ熊本県でも受け入れとなり処理が開始された場合には、
実施していかなければいけないと考えています。
放射能に関しては、まだまだ勉強不足で今後の課題になってくると思っています。
米袋ひとつにしても震災後、古いものが高値で流通していたということは偽装も
ありえると考えています。
国産や九州産と表示されていても安心はできないと思いますので、取引先(農家や問屋)は
かなり厳選して、以前よりも厳しく絞っている状況です。
このような回答でよろしかったでしょうか?
何か足りない部分などございましたら、お手数ですが
また、お問合せ下さいませ。
それでは、季節の変りめ 風邪などひかれませんようお身体ご自愛くださいませ。
*******************************
株式会社れんげ・カンパニー
食品メーカー 検索一覧へもどる
2011年11月01日回答
質問内容はこちらからご確認ください♪
上記内容に加え、ホットケーキミックスの原材料についても質問しました
※個人情報等一部削除してあります。
この度は、お問合せを頂きまして誠にありがとうございました。
わかる範囲でですが、お返事させて頂きます。
■お問い合わせの内容
Q1,ホットケーキミックス に使われている全ての原材料の産地を教えていただけますか?
大豆(熊本県産)、小麦粉(熊本県産)、砂糖(鹿児島県産・きび砂糖)、脱脂粉乳(北海道産)、
食塩(長崎県産・藻塩)、ベーキングパウダー(アメリカ産・RUMFORD社のアルミニウムフリー)
Q2,現在御社で製造、販売されている商品の中で下記の条件に当てはまるものがあれば、その商品を全て教えていただけますでしょうか?
◆教えていただきたい商品の条件
●原材料が、海外産、近畿、中国、四国、九州、沖縄のみ使用して製造されている商品
●かつ、製造工場(梱包のみで水など使わない場合は除く)が外国、あるいは近畿、中国、四国、九州、沖縄のもの
を探しております。
同じ商品でも、製造所固有記号が▲▲のものはあてはまる等の場合も教えていただけると助かります。
上記に当てはまる商品がございましたら、恐れ入りますが、それぞれの商品の原材料の産地、工場の場所(県名)、製造固有記号を教えていただけますでしょうか?
また、工場の地下水、水道水、商品など、放射能検査をもし、行っているようでしたら、行っている旨と、その際の最低限界計測値を教えていただければと思っております。
・雑穀・・・玄米、精白米、発芽玄米、餅きび、押麦、胚芽押麦、もち麦、そばの実、黒米
・粉・・・大豆粉(そい・ぷーどる)、ホットケーキミックス、小麦粉(薄力粉)、全粒粉(薄力の全粒)、
米粉、玄米粉、発芽玄米粉、はったい粉、きな粉、ご汁の素
現在は、工場の地下水、水道水、商品については放射能検査は行っていません。
今後、瓦礫の受け入れなどがすすみ熊本県でも受け入れとなり処理が開始された場合には、
実施していかなければいけないと考えています。
放射能に関しては、まだまだ勉強不足で今後の課題になってくると思っています。
米袋ひとつにしても震災後、古いものが高値で流通していたということは偽装も
ありえると考えています。
国産や九州産と表示されていても安心はできないと思いますので、取引先(農家や問屋)は
かなり厳選して、以前よりも厳しく絞っている状況です。
このような回答でよろしかったでしょうか?
何か足りない部分などございましたら、お手数ですが
また、お問合せ下さいませ。
それでは、季節の変りめ 風邪などひかれませんようお身体ご自愛くださいませ。
*******************************
株式会社れんげ・カンパニー
食品メーカー 検索一覧へもどる
スポンサーサイト
コメントの投稿