2015-01-26 (13:44)
【カネテツデリカフーズ】原産地、工場、放射能検査についての回答
2015/1/26回答
※個人情報など一部削除、編集してあります
【てっちゃんの生食ちくわ】【昔ながらのかまぼこ赤】【蒲鉾白】についての問い合わせメーカー返答です。



Q
【てっちゃんの生食ちくわ】【昔ながらのかまぼこ赤】【蒲鉾白】のパッケージに書かれている原材料(添加物を除く)産地と製造工場を教えてください。また、工場の地下水、水道水、商品など、放射能検査をもし、行っているようでしたら、行っている旨と、その際の最低限界計測値を教えていただければと思っております。と言いますのも、福島第一原発事故後、放射能の影響を気にしています。大変お手数をおかけいたしますがよろしく願い致します。
A
いつもご愛顧頂きありがとうございます。
お問い合わせの産地については次のとおりです。
【昔ながらのかまぼこ赤】【蒲鉾白】
魚肉 スケソウタラ、エソ、イトヨリ(アメリカ、タイ、ベトナム、インドネシア
)
でん粉 (兵庫)
砂糖 (兵庫、大阪)
食塩 (岡山)
発酵調味液 (三重)
大豆たん白 (中国)
卵白 (大阪、兵庫、山梨)
加工でん粉 (タイ、大阪)
調味料アミノ酸等 (神奈川)
貝Ca(茨城)*原料のホタテ貝殻については青森産
*昔ながらのかまぼこ赤の着色料(静岡)
【てっちゃんの生食ちくわ】
魚肉 スケソウタラ、エソ、ホキ、タチウオ等(アメリカ、タイ、ベトナム、イン
ドネシア、インド、アルゼンチン)
でん粉(奈良、北海道)
砂糖(兵庫、大阪)
食塩(岡山)
大豆たん白(神奈川)
ぶどう糖(愛知)
なたね油(兵庫)
卵白(大阪、兵庫、山梨)
加工でん粉(タイ、大阪)
調味料アミノ酸等(神奈川)
以上、製品は神戸市東灘区の工場で製造しております。
また、ちくわぶは、現在、製造しておりません。
次に、工場では神戸市の水道水を使用しております。
毎日の水質検査は行っておりますが、放射能検査は行っておりません。
放射能検査につきましては、厚生労働省の「食品中の放射性セシウム
スクリーニング法」)に基づき、NaIシンチレーションスペクトロメータ
(測定下限値:セシウム134 10Bq/kg、セシウム137 10Bq/kg合わせて20Bq/kg)
により、スクリーニング検査を実施しております。
魚のすり身は購入時のサンプル品を検査し、野菜などの具材は17都県産
(過去に出荷制限指示の対象となった自治体及び隣接自治体)のものを
定期的に検査しております。
最終製品では、蒲鉾、竹輪、揚げ物類それぞれの商品について、
サンプリング検査を定期的に行っており、基準を超えた場合は外部機関にて
再検査を行い、より正確な検査結果を得る手順となっております。
なお、現在まで、原材料、最終製品ともに測定結果は、
測定限界値未満(<20Bq/kg)です。
何かお気づきのことなどございましたらご連絡くださいませ。
お問い合わせありがとうございました。
************************************************
〒658-0033 兵庫県神戸市東灘区向洋町西5-8
カネテツデリカフーズ株式会社
食品メーカー 検索一覧へもどる
--------------------------------------------------------
※個人情報など一部削除、編集してあります
【てっちゃんの生食ちくわ】【昔ながらのかまぼこ赤】【蒲鉾白】についての問い合わせメーカー返答です。



Q
【てっちゃんの生食ちくわ】【昔ながらのかまぼこ赤】【蒲鉾白】のパッケージに書かれている原材料(添加物を除く)産地と製造工場を教えてください。また、工場の地下水、水道水、商品など、放射能検査をもし、行っているようでしたら、行っている旨と、その際の最低限界計測値を教えていただければと思っております。と言いますのも、福島第一原発事故後、放射能の影響を気にしています。大変お手数をおかけいたしますがよろしく願い致します。
A
いつもご愛顧頂きありがとうございます。
お問い合わせの産地については次のとおりです。
【昔ながらのかまぼこ赤】【蒲鉾白】
魚肉 スケソウタラ、エソ、イトヨリ(アメリカ、タイ、ベトナム、インドネシア
)
でん粉 (兵庫)
砂糖 (兵庫、大阪)
食塩 (岡山)
発酵調味液 (三重)
大豆たん白 (中国)
卵白 (大阪、兵庫、山梨)
加工でん粉 (タイ、大阪)
調味料アミノ酸等 (神奈川)
貝Ca(茨城)*原料のホタテ貝殻については青森産
*昔ながらのかまぼこ赤の着色料(静岡)
【てっちゃんの生食ちくわ】
魚肉 スケソウタラ、エソ、ホキ、タチウオ等(アメリカ、タイ、ベトナム、イン
ドネシア、インド、アルゼンチン)
でん粉(奈良、北海道)
砂糖(兵庫、大阪)
食塩(岡山)
大豆たん白(神奈川)
ぶどう糖(愛知)
なたね油(兵庫)
卵白(大阪、兵庫、山梨)
加工でん粉(タイ、大阪)
調味料アミノ酸等(神奈川)
以上、製品は神戸市東灘区の工場で製造しております。
また、ちくわぶは、現在、製造しておりません。
次に、工場では神戸市の水道水を使用しております。
毎日の水質検査は行っておりますが、放射能検査は行っておりません。
放射能検査につきましては、厚生労働省の「食品中の放射性セシウム
スクリーニング法」)に基づき、NaIシンチレーションスペクトロメータ
(測定下限値:セシウム134 10Bq/kg、セシウム137 10Bq/kg合わせて20Bq/kg)
により、スクリーニング検査を実施しております。
魚のすり身は購入時のサンプル品を検査し、野菜などの具材は17都県産
(過去に出荷制限指示の対象となった自治体及び隣接自治体)のものを
定期的に検査しております。
最終製品では、蒲鉾、竹輪、揚げ物類それぞれの商品について、
サンプリング検査を定期的に行っており、基準を超えた場合は外部機関にて
再検査を行い、より正確な検査結果を得る手順となっております。
なお、現在まで、原材料、最終製品ともに測定結果は、
測定限界値未満(<20Bq/kg)です。
何かお気づきのことなどございましたらご連絡くださいませ。
お問い合わせありがとうございました。
************************************************
〒658-0033 兵庫県神戸市東灘区向洋町西5-8
カネテツデリカフーズ株式会社
食品メーカー 検索一覧へもどる
--------------------------------------------------------
スポンサーサイト
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです