2013-01-24 (13:09)
★納豆/あげ など大豆加工品★OKFOOD情報

納豆/あげ のOK FOOD情報
★ あげ ★
◆程野商店◆
●工場所在地:愛媛県
[情報源:メーカー回答より(電話)]
【松山あげ】

【程野商店】YAHOO!にて購入可能♪
松山あげ 大判15袋入り
¥2.600
●原材料産地:
大豆(カナダ)
植物油(カナダ、オーストラリア)
凝固材(瀬戸内海の海水由来)
◆但馬屋食品◆
●放射能対応:なし
●工場所在地:兵庫県
[メーカー回答より(電話)]
【郷愁香る油あげ】

OKストアにて購入可能
●原材料産地:
丸大豆:佐賀県
植物性油脂(米油)日本(加工:和歌山)
※ゲルマニユウム半導体にてサンプル検査実施
凝固剤(塩化マグネシウム):海外:(加工:日本)
膨張剤:海外:(加工:日本)
消泡剤(炭酸カルシウム): 海外:(加工:日本)
◆マルキン◆
●放射能対応:なし
●工場所在地:兵庫県
[情報源:]
[情報源:メーカー回答]
【南関あげ】
![age[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/20111115222731881.jpg)
![kizami[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/2011111522273599f.jpg)
熊本物産センター(吉祥寺)にて購入可能♪
●原材料産地:
大豆(アメリカ、カナダ)
その他(西日本以南産)
◆京都タンパク(京禅庵)◆
●放射能対応:なし
●工場所在地:京都
[情報源:メーカー回答]
【国産表示のないあげ】
![04971896668437[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/2011102621230092f.jpg)
![001_4971896667508[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/20111026212320dc7.jpg)

![Images[7]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/20111026212336134.jpg)

●原材料産地:
大豆(アメリカ、カナダ)
揚げ油(オーストラリア、カナダ)
◆塩山食品◆
●放射能対応:未調査
●工場所在地:熊本県
[情報源:メーカー回答(電話)]
【南関あげ】
”南関あげ”とは熊本県南関町に昔から伝わる伝統食品で、あげ豆腐の一種です。
南関あげの特徴は
水分がほとんど含まれていなくパリパリで長期保存ができます。(約3ヶ月)
煮ると柔らかな食感になりよく汁がしみ込みます。
など、、、
ようは、乾燥油揚げといったところでしょうか^^

【乾物の里】楽天にて購入可能♪
南関あげ(大)3枚入 ¥420
熊本物産センター(吉祥寺)にて購入可能♪
●原材料産地:
大豆 (アメリカ、カナダ)
サラダ油(カナダ、オーストラリア)
炭酸カルシウム(広島)
塩化カルシウム(山口、大分、海外産の原材料より製造)
消泡剤(徳島、海外産、国産の原材料より製造)
◆とうふ工房 京豆苑◆
●放射能対応:未調査
●工場所在地:京都
[情報源:メーカーHP]
【まことの京あげ】
![fig_thm_makotonokyoage_1[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/o/k/f/okfood/20110915000017590.jpg)
●原材料産地:
※原料は主要原料のみ
※2011年9月現在の使用原材料(ホームページにて確認できます)
京豆苑使用大豆品種一覧
大豆(平成22年産滋賀フクユタカ)
★ 納豆 ★
※付属のたれについては基本的に未調査です
※日本で使われているほとんどの菌が、宮城野菌(仙台)成瀬菌(東京)高橋菌(山形) とのことで、
例外的に掲載しております
◆森口加工食品(立命館大学プロジェクト)◆
●放射能対応:未調査
●工場所在地:京都府
[情報源:メーカーHP]
【京北りつまめ納豆】

●原材料産地:
大豆(京都、滋賀)
納豆菌(不明)
◆マルキン◆
●放射能対応:なし
●工場所在地:熊本
[情報源:メーカー回答]
【元気納豆 よかとこめぐり】
【元気納豆 国産だしかけ納豆】
【元気納豆 国産】
![0140[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/20111115220301596.jpg)
![kokusan-dasikake[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/20111115220332157.jpg)
![0220[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/201111152203366c1.jpg)
●原材料産地:
大豆(九州産)
納豆菌( 宮城野菌(宮城) )
【元気納豆 九州本仕込み】【元気納豆 山葵】
![honjikomi[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/20111115220839b8d.jpg)
![wasabi[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/20111115220844c0d.jpg)
●原材料産地:
大豆(中国産)
納豆菌( 宮城野菌(宮城) )
【元気納豆 つゆだく納豆】【元気納豆 ふっくら極小粒】
【元気納豆 昆布たれ付】【元気納豆カップしそのりたれ付】
![0160[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/20111115221538ac7.jpg)
![gokukotubu[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/20111115221547f5a.jpg)
![konbu[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/201111152216040a4.jpg)
![cup[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/20111115221622bc0.jpg)
YAHOO!にて購入可能♪
マルキン元気納豆 昆布タレ付
¥147
●原材料産地:
大豆(アメリカ、カナダ)
納豆菌( 宮城野菌(宮城) )
◆ミツカン(本社:愛知県)◆
●放射能対応:
○対象品目:
関東工場の水、2011年度産の農水畜産原料、各工場での製造品
○検査頻度:
水、製品については1か月毎、原料については3か月毎
○検出限界:
水は5Bq/kg
その他は公表せず
○定量下限など:
詳細は不明
[情報源:メーカー回答]
【なっとういち】
![l_pn01[1]](http://blog-imgs-46.fc2.com/o/k/f/okfood/20111114183732a27.jpg)
●工場所在地:兵庫県
●原材料産地
大豆(米国、カナダ)
納豆菌(日本 詳細は不明)
◆竹之下フーズ(高千穂納豆)◆
宮崎県唯一の納豆製造会社。
なので、宮崎県NO.1の納豆会社だそうですW
こちらで扱う大豆は、中国産、佐賀産、北海道産のみ。
水は全て霧島裂罅水によって作られています。
●放射能対応:なし
●工場所在地:宮崎県
[情報源:メーカー回答]
【丹念納豆】
![n1[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/o/k/f/okfood/201108092112251b4.jpg)
【高千穂工場】楽天 で購入可能♪
丹念納豆80g×7 ¥1.200など
↑クリックで商品一覧にジャンプ♪
●原材料産地:
大豆(佐賀産ふくゆたか)
水(霧島裂罅水)
納豆菌(高橋菌(山形))
【勝負納豆】
![syoubu003[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/o/k/f/okfood/20110809213457e3a.jpg)
【高千穂工場】楽天 で購入可能♪
丹念納豆80g×7 ¥1.200など
↑クリックで商品一覧にジャンプ♪
●原材料産地:
大豆(佐賀県産)
水(霧島裂罅水)
納豆菌(高橋菌(山形))
【徳用納豆】
![n13[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/o/k/f/okfood/20110809213554eb9.jpg)
【高千穂工場】楽天 で購入可能♪
丹念納豆80g×7 ¥1.200など
↑クリックで商品一覧にジャンプ♪
●原材料産地:
大豆(中国産)
水(霧島裂罅水)
納豆菌(高橋菌(山形))

今日もOKFOODご覧いただきありがとうございます(^‐^)
ブログランキングに参加してまーす♪「読んだよ~」のしるしに
下のバナーを押していただけるととっても嬉しいです。
応援よろしくお願いします♪



スポンサーサイト